ハードディスク整理完了。4Gだった空きが94Gまで回復しました。埋めていたのが全部ハロモニ。だとは恥ずかしいので絶対に言いません。

T=f(t1)+f’(t2)+・・・・+f’’(tn) 
T;考察フィールドの総テンション量(不変)
t1;一個人のポテンシャルテンション量
t2;それ以外フィールド内構成員のポテンシャルテンション量の和
f(x)=s・d・n・t テンション関数
s:セッティング。フィールドによるポテンシャルテンションへの影響
d:ドリンク。飲んだアルコール量。一定量までは比例。臨界値を過ぎると反比例。
n:フィールド構成メンバー数。基本的に人数に応じて比例するが増量は漸減。一人が二人になるのは大きな違いだが、五十人と百人が大して違わないことによる。
t:個人のポテンシャルテンション量。t>0

10 テンション保存の法則・・・野沢純(1999)

大規模な宴会などをしていると、高テンションのエリアと低テンションのエリアが点在するのが常である。即ち、宴会では一定量のテンションの奪い合いが起こり、そしてその一定量は不変であるという理論。四人ぐらいで飲んでいて、その場は高テンションで盛り上がっていても、隣のテーブルが有り得ない程盛り下がっていたりするので注意が必要だ。この法則からは決して逃れられない。自分のテンションが低かったなら、それは誰か別の人間のテンションが上がっているからである。そういった、場のテンションの食い合いを指して法則化したものである。実にくだらない。



*テンション保存の法則・・・個人テンション変化がおこる前と個人テンション変化後で、全体のテンションは変化しません。

思考実験
金曜会
 例えばここに大学生の集団がいると仮定しましょう。彼らは同じ吹奏楽サークルのメンバーで、毎週金曜日には練習場から5分と離れていないI井君という人のアパートに転がり込んでは、家主の石井君を散々いじって遊ぶのが常でした。彼をそそのかしては、彼のレガシィに八人を詰め込み、その重さで床を踏み抜きながら大衆食堂やラーメン屋さんに赴きます。勿論そんなギュウ詰状態では誰もが助手席に座りたいので席次を決めるため食堂の駐車場でジャカジャカジャンケンをやっていたら店員さんに普通に怒られたりもします。ラーメン屋では麺、スープに始まり果ては水にまで大声でダメ出しを。部屋の中では中で、彼の枕の下からT田野さん(同級生の女の子)の写真を見つけ出し、こき下ろします。彼女はI井君のことを嫌っているんですが、無理やり呼びつけ飲み会に強制参加させます。荒れます。彼女の携帯をラ王の中に落として壊します。ついでだからとそれを真っ二つに折っちゃいます。そんなになっても諦めきれないのか、彼女はその携帯を元に戻そうと組み立てます。崩れます。組み立てます。崩れます。組み立てます。崩れます。三途の河原。組み立てます。崩れます。
 さて、こんな一連の行動の際には、I井君はめっちゃヘこみ、周りのアホどもは浮かれトンチキになります。すなわちフィールド内の一人のテンションが下がることによって周りのテンションが上がるという状態になったわけです。

定期演奏会打ち上げ
 では、フィールド内の人数がもっと多かった場合を仮定してみましょう。これもとある大学の吹奏楽サークルの演奏会後の打ち上げを想定します。規模は7,80人の大宴会。宴会が始まり暫くしたところで、とある一人が野球拳をしたくなりました。それに応じて、S々木嬢(現在人妻)が立ち上がり野球拳が始まります。その当人たち及び周辺の金曜会メンバー数名は尋常じゃない盛り上がりを見せますが、更にその周囲は突然始まった蛮行にドン引き状態となります。対戦相手は何時の間にか後輩のS本君に変わっていますがそんなことはおかまいなしに野球拳は続きます。そこで彼は、なんとガチンコのジャンケン勝負で奇跡の六連敗を喫しパンツ一枚になりました。このミラクルに彼の脳内ドーパミンは全開になり・・・もう、覚えてません。周囲は引きに引いていたそうです・・・嫌だ、嫌だ。
 とまあ、このケースでは一人のテンションが上がることで周りのテンションが下がる現象が起こったわけです。あんまり好ましくない状態ですね。その後、彼が我に帰って服を着ているときは彼のテンションは再び周りに還元されていったので、ここでも総テンション量の均衡は保たれています。

 この他にも、アイドル話を封印され話を全く振らない弟子(テンション低)に対する、場を何とかしようとする師匠(テンション高)や、釣りネタを連発しハイな気分になっている石川さん(テンション高)と自分に振られないのでつまらなそうな顔をするミキティ(テンション低)、捕まった上に恐らく薬品を投与されて口中の粘膜を採取されるフセイン氏(テンション低)と沸き立つ記者団及びブッシュ氏(テンション高)などが均衡の法則の例としてあげられます。

 最後に、今回の考察では外しているテンション0のケースですが、この場合はセッティングによって周りの総テンション量が決定するため保存法則が当てはまらない特殊状況になります。ポテンシャルテンション0とはその個人が死んでいる状態であり、テンション0の個体が存在するフィールドとは死体がその場にある宴会ということになります。これはセッティングがお葬式(総テンション量低)から、首実検の後の宴会(総テンション高)までフリ幅が大きく今回の考察では例外としました。



 久しぶりに紋舞らんさんのDVD(あや・コス2)を見返すが、彼女も表層的な面では凋落が激しいなあ。胸がたれたりとかね。これはもう戻らないかもしれない。ただ、その壮絶なアナル舐めを見るにつけ前作から踏んできた場数、くぐってきた修羅場、舐めてきた辛酸の量を想いしばしの感慨に耽る。彼女は自分に求められているもの、課せられているものを強烈に自覚し、そうあろうと静かだが堅固な意志で「今」に屹立している。その点が一番本家と似ているところかも。衣裳なんかより。

 そういえば、「まっ!ちゅら」ね。なかなかよい写真集でしたよ。ヒッチハイクという構成もなかなか活かされてて(なぜか寄り道して空手を習ったりもするけど)。最後にはそれまでずっともっていた「北へ」のプラカードをいらないっ! とばかりに海辺で投げ捨てます。アロハロのバケツ投げ捨てにしびれたファンには嬉しいカットです。まあ、総体としては「おっぱいが、いっぱい」ですかね。確かに小さくは無いと思いますがハロプロを見慣れていると果たして大きいといっていいものか自信がなくなります(ミキティとかミキティとかミキティを見慣れてるとね)。

この二日、食糧を買いに一度表に出たきりずっと引きこもってました。
さて、そんななかお家で見たもの聞いたもの。

ベートーベン「交響曲5番」 C.クライバー/ウィーン・フィル 噂にたがわず「熱い」演奏でした。ホルンの豪放な鳴りっぷり。
アルバム「No.5」 モーニング娘。  マイフェイバリット/ここにいるぜぇ!
レスピーギ「ローマ三部作」 G.シノーポリ/ニューヨーク・フィルハーモニック トランペット1st(クレジットはないがP.スミスでおそらく間違いない)がスンゴイ。もちろん他も凄いんだけど。鳴らす系のアプローチを極めた演奏?
アルバム「×3」 松浦亜弥 僕はオリジナル人生が好きだなあ。あと、あいかわらずスタジオミュージシャンは豪華です。
ベルリオーズ幻想交響曲」 M.ミンコウスキー/マーラー・チェンバー・オーケストラ、レ・ミュージシャン・ドゥ・ルーブル モダンオケに古楽の団体が混ざった編成。要所要所でびりびり来ます。
リムスキー‐コルサコフシェエラザード」 V.ゲルギエフ/キーロフ歌劇場管弦楽団 情緒連綿、て感じ。すんごい癖がある味付け。
ストラヴィンスキー火の鳥組曲(1919ver.)」 P.ヤルヴィ/シンシナティ交響楽団 ダイナミクスの幅が広い!実演で聞いたらさぞや素晴らしかったでしょう。
アルバム「トランペッツ・イレブン」 マイケル・デイヴィス 当代きってのジャズトロンボニスト、マイケル・デイヴィスが自作をアメリカ中のトップジャズトランペッターとセッションしたアルバム。前述のP.スミスもちょろっとご出演。この人の曲はとにかくかっちょいい!
DVD「ラブハロ 矢口真里」 見所の多いソフト。白眉はやはり高波にもかかわらずジェットスキーに乗せられ散々な目にあって涙ぐんでしまうところでしょう。「矢口!レジャーだよ!楽しいレジャーだからね」と、思わず叫びたくなります。
ショスタコーヴィチ交響曲7番 レニングラード」 V.ゲルギエフ/キーロフ歌劇場管弦楽団ロッテルダムフィルハーモニー 静謐と狂乱。刻々と刻み込むような演奏。
アルバム「プッチベスト4」 聞き処はやっぱりWOW WOW WOW。逃した魚は大きい式の話だけれど、きっと面白くなったんじゃないだろうか吉澤小川アヤカ体制。
マーラー交響曲5番」 S.ラトル/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 この二日のベスト盤。音色の浮沈。ダイナミクスの移ろい。場面場面でさまざまな相貌を見せる演奏。久しぶりに聞いたけどマーラーいいね。

おなかいっぱいです。明日は実演でオーケストラのコンサート。

ハードディスクの整理をしながら持っているDVDの見直し。やっぱりハロハロでの底がガラス張りの船に乗ってる亀井さんのテンションの高さは面白いな。上がり過ぎてちょっとキレぎみだもの。今年はそこまで行かなくても、ハロモニあたりから上げ目のテンションで臨んでくれると美味しい御鉢がまわってくるんだとおもうんだけど・・・ まあ、そうなれば亀井さん好きとすればちゃいこーな訳ですよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000032-nks-ent

「一緒に写真撮影会」は普通はありえないそうです。というか、この犯人はハロプロ一連の海外ツアーを下敷きに計画を考えたんじゃないのか? 名簿流出元もアヤシイなあ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000030-nks-ent 

こんなところにも「あややになりたい」人が。いやいや、あなたはアイドル稼業が成立しない今の時代に、メタアイドルの搦め手を本流にしてしまったハロプロ勢に対する唯一といってもいい「正統派」アンチテーゼなんだから、頑張って対抗勢力でありつづけてくださいよ。歌も絶対にうまくなっちゃダメ! ボーダーラインは道重さん。あと、もう二十歳だったのね。軽驚き。

書簡

モーニング娘。春のツアー予約申し込みました。ただ、今月行くコンサート2つ(どちらもオーケストラ)比較的良い席なので運をそこで使い果たしている可能性があります。期待せずに待っててください。

ブラックジャックによろしく」に本物のブラックジャックを出してみたらおもしろいじゃない。という太田さんの言葉は卓見。同じ漫画なんだし、確かにいけない道理は無いね。ドラマには加山雄三ジャックでよろしく。

LEEは購入するのが結構恥ずかしかった。買ったご本人は実際は小汚い八畳にDVDに埋もれながら暮らしているのに、買われた雑誌はニューヨークスタイルのインテリア特集とか組んじゃってるんだもん。しかし、この雑誌が提唱するようなライフスタイルにするには今の3倍くらいの年収が必要だな。

で、当初の目的の森高さんインタビューですが、結婚子育ての生活を経て「愛した分、愛されたい」気持ちから与えるだけでも自分が満足できる愛があることに気がついた、なんてことをおっしゃってます。ダライ・ラマの説法を聞くような無償の愛を語ってます。休業直前は日常のなんでもない日々のかけがえのなさが大きなテーマになっていた森高ワールドがどんな展開を見せるのか、非常に楽しみでなりません。とはいえ、歌の復帰はまだまだ先の話っぽいですけどね。

つーか、森高さんかわいくなっちゃったなあ。とても三十台に見えない。最近、田中れいなさんがやけにかわいく見えて体調でも悪いかと思っていたのだけれど(失礼!)、どうやら大丈夫みたいです。

その後、PVをつらつら眺める。シャボン玉が噂のとおり、ガス抜きのためつんく、夏両氏に好きなようにやっていいとの指令の下生み出されたものならば、それがこのガツガツした雰囲気に出てるのかと思ったり。加護さんや小川さんが膨らんでいるのもきっとガスのせいなのでガス抜きしてあげてください。カントリー娘。シングルクリップ集は里田さんが曲を追うごとにどんどん精悍な顔つきになるのを楽しめます。高橋さんはほんとに肌の露出に関して麻痺しちゃってるんだなあ。7AIRの衣装に戸惑っていたころが懐かしい。

[書簡]

さくらとおとめの分割は娘。の現状維持、延命のためには必要な措置であり、そこにいたるには2002年ハロマゲドンからの大きな流れがあると言うのが昨日の話。
その論では、タンポポプッチモニなどの既存ユニットは石川、吉澤を将来の幹部候補生育成の場として、また、5期メン成長促進の場として非常に重要な役割があったはずなのに、現実には前記2ユニットはほぼ立ち消え状態、ミニモニ。もその性質は大きく変化してしまった。その大因にハロプロキッズの性急な売り出しがあり、ZYX、あぁ!によるリリースチャンス(楽曲、リリースタイミング)の食いあいがあった。となれば、キッズに代表されるハロプロのジャニーズ化を推進する人と娘。分割を推した人とは違う勢力なのではないかと言う推察ができる。そこで、「ジャニーズ化=市場の拡散広大化、低年齢化」を狙う勢力を、巷間ささやかれているハロプロ外圧団体の代表格である電通に割り当て、「娘。分割=リニューアル政策によるコアファンの繋ぎとめ、ソフトランディング」主張者を山崎会長はじめとするアップフロント上層部だろうとして、「山崎さんはなんだかんだで娘。のことを考えている、外圧になんて屈するなよ」と勝手な結論をつけたのが、昨日の電話の顛末。
その間に、「娘。ドンジャラはいまやると面白い」「国士無双を応用すると、15人モーニング娘。は相当高い役がつく」「松浦だけのあやや一色、後藤だけのごっちん一色、安倍だけのなっち一色、じゃあ今度の辻加護はどうなる?」「その前に飯田だけの地中海一色があるじゃないか」「なっちとののでマロンメロン」「矢口牌は使い勝手はいいが、手が安くなる」「メロン記念日メンバーは、手牌に来たときかなり難しい」「卒業メンバーだけを切り続けたら、役満」「四角牌は必要。じゃないと安倍なつみとおけいさんができない」「それなら六文銭メンバー全員入れるべき」なんてことを話していたから、ワケわかんなくなるんだと思います。